災害の多いい国「日 本」震災は忘れた頃やって来ます!!

日本は毎年何処かで、大なり小なり発生しています。
地震・津波・火山噴火・大雨・洪水・土砂崩れ・大雪・寒波 などなど
私は・・・自分は・・・大丈夫? 住んでいる地域は災害は少ないから・・・大丈夫?
などと思っていませんか? わかりませんよ!
私は防災意識としてイメージしている事が有ります。
私の防災意識としてイメージは!
何処で被災するかです! 自宅? 職場? 出先? 車や電車等で移動中?
自宅でしたらそこそこ食料や水などそろえておけば良いですが? 自宅とは限ません!
非難移動する時の事を考えてありますか? 自宅に戻るにせよ避難所に行くにせよ・・・です!
出先で被災してしまったら!?
水分補給
被災したら早めに水分を手に入れましょう! 場所にもよりますがペットボトルの水ですかね?
ただし、無くなってしまったらどうしよう?と困ります。
おそらく場所にもよりますが、特に都市部のお店などはすぐに在庫切れになると思います。
そんな時に携帯型の浄水器など持っていると良いかもしれませんね。
チョット綺麗げな水を見つけ ろ過して補給ですかね。 種類も沢山ありますよ!
私は小型の浄水器を持っていて普段すぐに使えるよう近くに置いてあります。
ただし、水を飲むのに一回煮沸した方がより安心かも!
「参考までに」
|
MSR 浄水器 MSR31300 ミニワークスEX フィルター 浄水機 株式会社モチヅキ取扱エムエスアール正規取扱店 価格:16,500円 |
|
【楽天1位】 携帯用浄水器 浄水器 濾過器 アウトドア 災害 携帯型浄水器 検査済日本仕様 価格:2,880円 |
![]()
金属製のカップ・水筒と一緒に持っていると良い(煮沸に使う為)
食料確保
食料もすぐに在庫切れになると思います。1~2日は食べなくても・・・なんて言いますが、
長期になればそんな訳にはいきません。保存がきく物を用意出来れば良いですが、急には無理です。
そこで私はチョット調理が出来るように用意して有る物が有ります。
「参考までに」
|
【楽天1位】Neelac メスティンセット メスティン 1~2合用 ポケットストーブ バットアミ 収納袋付属 バリ取り済 目盛り付 絞り加工済 厚生労働省食品衛生法届済 価格:2,200円 |
![]()
![]()
私は 米かマカロニ+カップスープ(ワカメやたまご)+水
メスティンに入れポケットストーブで煮込んで食べればと手軽にと思っています。
その他 現地での調達?多分すぐに食べれる物はすぐに無くなっていると思いますから!
調理が出来ればと思っています。
「参考までに」
|
(送料無料)ガレージ・ゼロ アルコールストーブ(収納袋・ゴトク付) LUMIERE 燃料用アルコール1L ソロキャンプ キャンプ アウトドア 価格:2,145円 |
水を煮沸するのにも便利です!
その他 固形燃料・液体燃料 時には小枝を集めてと・・・・私は用意して有ります。
火起こし
火を起こす時 ライター・マッチが無い時に 火起こしセットが有れば便利ですね!
「参考までに」
|
価格:1,980円 |
小型のナイフやホイッスルとかも入っています。
特にホイッスル重要ですよ!救助求める時には!
季節による装備
春・夏・秋・冬 特に冬の寒さ対策 お忘れなく
夏の猛暑は建物の中等で交せますが、寒さは何処行っても寒いです。
低体温にならないように対策必要です。
もっともポピュラーな対策として
「参考までに」
|
価格:1,680円 |
軽くて小さくなるので重宝します。
情報入手
手回し充電ラジオなど用意しておけばと思います。
おそらく携帯やスマホは通信障害で使えなくなると思います。
情報が手に入らなければ身動きも取れず混乱し分からないで行動すれば混乱パニックになるからです。
出来れば小型はもちろん照明や携帯やスマホに充電できる機能が有れば良いと思います。
「参考までに」
|
価格:3,938円
|
ソーラー発電も付いてますよ!
あとは、、、、
足を怪我しないように!
履物はなるべく丈夫なのを! 怪我したら移動できません!
頭を怪我しないように!
ヘルメット? 普段ないですよね? バックなどで代用を! 頭の怪我は即致命傷になりかねません!
その他 こまごました事もありますが!?ポイントとして
あたり前な事ですが? 移動する時は 大きい装備・重たい装備は移動には不向きです。
小型軽量を意識して準備してくださいね!
私は自分のライフスタイルに合わせて自分で使いこなせる装備を用意してあります。
仕事柄と田舎なので自動車移動がほとんどです。たまに仕事で遠方にも行きます。
遠方で被災してしまったら困るので、必要最低限の装備は常に自動車の中に入れてあります。
自動車だからといって、あれもこれもとは装備してありません!
なぜなら?自動車で移動が出来なかった時、徒歩で移動になりますし色々と用意しておいても
大きい装備・重たい装備は移動には不向きです。
なので必要最低限です。(自分で使いこなせる装備をチョイスしてあります。)
で、よくわからない方は身近にアウトドア・キャンプ・登山好きなどの方に聞いてみるの良いかも?
でも?という方は手っ取り早く 防災用品セットなど購入しておくのも手です!
リュックに装備品が入っています!色々なメーカーが沢山種類を販売してます。
後は、自分で使いこなせるか吟味して下さいね!
「参考までに」
|
価格:19,800円 |
![]()
重要ポイント
上記に関して水分補給・食事などは、時間やタイミングをずらす事は出来ますが!
人間のトイレ(排泄)は生理現象なので待ったなしです。
男性ならあまり良くないですが、チョットよの辺で、、、など出来ますが?
女性はそうはいきませんよね!
そごで、リハビリパンツ・尿取りパットなどバックに入れとくのも一つの手です。
特に都市部・避難所では行列が出来ていると思われます!
トイレに行きたい→トイレ見つけた→でも行列→待っている間に我慢できなかった→
服が汚れ着替えもないし洗濯も出来ないし どうしよう!? と困るはずです!
なので被災したら直ぐに履き替えた方が良いと思います。
トイレ(排泄)は待ったなしですよ!履いとけば安心感もありますよ。
男性も用意しておいた方が、、、
それと、尿取りパットは女性なら生理用品の代用にもなりますし、
ケガをした時の止血にも代用できますよ!
その他 非常用の排泄用品は各メーカーから沢山のアイテムが販売されています。
たまには調べてたり購入しといた方が良いですよ!
![]()
まとめ
震災は何時何処で起きるか分りません!
テレビなどでも 震災時の防災番組がたまに放送されていますが?
水・食料等の備蓄など けど 避難や自宅に戻る際の必要な備品はあまり放送されません!
私は個人的に重要だと思っているのは トイレ(排泄)です。
(トイレに関してはほとんど触れませんね、、、)
水・食料等は時間がずらせますが、人間のトイレ(排泄)は生理現象なので待ったなしです。
それと 状況にもよりますが、津波などはすぐに避難して身を守ってくださいって当たり前の事ですが?
必要最低限の装備を持っていければ非難した後に役には立つと思っています。
過去の震災の事見てると、避難した後 救援が来るまで最低でも3日?状況によってはもっと掛かります。
その間 自力でどうにかしなくてはなりません。
手ぶらではどうにもなりません。何かしらあればどうにかなるかもしれません!
私は 小型軽量・必要最低限 持ち運びが負担にならない様にリュックに詰め
身近に常に用意して有ります。
住んで生活されている地域はそれぞれですが、地域と環境にあった防災用品をそろえて頂ければと思います。
この記事が参考になれば幸いです。
役に立つかな?紹介した製品・情報など!こちらでLINK確認できます!
コメント
[…] 忘れた頃に天災が!常に防災意識・準備を! 防災意識ありますか!? […]